aangezien | であるから; だから; の理由で |
afzadelen | 馬から鞍を外す |
bloot | ありのままの; あからさまな |
diaspora | 離散; ディアスポラ(母国から離れて他国に生活の基盤を築いた人) |
diaspora | パレスチナから他の世界に離散したユダヤ人 |
driedelig | 三つの部分からなる |
gedesoriënteerd | 方向がわからない; 頭が混乱している; ぼんやりとしている |
hieruit | ここから; これにより |
hiervandaan | ここから |
huis aan huis | 戸別に; 一軒ごとに; 家から家へ |
jobhoppen | 次から次へと転職する; 短期間に幾度も仕事を変える; 絶えず職場を変える |
jobhopper | ジョブホッパー; 次から次へと転職する人 |
mosterdpleister | からし湿布(辛子湿布) |
mosterdpoeder | からし粉(芥子粉); マスタードパウダー; マスタード 粉末 |
mosterdzaad | からし種(辛子種); マスタード・シード |
nuchter | {朝から}飲食をせず空き腹の |
onomwonden | 率直な; あからさまな; 美辞麗句抜きの |
ontheemd | 祖国を失った; 追放された; 家から追い立てられた |
ontkerkelijkt | 教会から離脱した |
ontketenen | 鎖を解く; 鎖から解く |
onverbloemd | 率直な; あからさまな; 美辞麗句抜きの |
oostenwind | 東風; 東からの風 |
oudsher | 昔から |
overheidssubsidie | 政府(から)の補助金 |
raaskallen | わけの分わからないことを喋る; 戯言を言う |
revelaar | わけの分からないことを喋る人; 戯言を言う人 |
revelen | わけの分からないことを喋る; 戯言を言う |
sedertdien | それ以降; それ以来; その時から |
sindsdien | それ以降; それ以来; その時から |
stressverschijnsel | ストレス(から起こる)症候 |
thema | (自国語から外国語への)翻訳課題 |
toegewijd | 心からの; 誠実な |
toeschouwen | 見物する; 傍観する; 傍から観る |
vandaan | (どこか)から; (どこかの)出身で |
vandaar | そこから |
vervolgens | すると; それから; 次に; そこで; その後で |
vijftienkoppig | 15人から成る |